PR

【動画あり】ひょうろくはキャラを作ってる?過去と現在の姿が別人|変化を時系列で解説!

エンタメ

おもに水曜日のダウンタウンに出演して知名度を上げている「ひょうろく」さん。

ひょうろくさんのイメージといえば以下が思い浮かびますよね。

  • 気弱そうな見た目
  • オドオドしている
  • おびえたようなしゃべり方
  • ミステリアスなキャラ

そんなひょうろくさんですが、過去と現在では見た目もしゃべりも全然違っていて、まるで別人ということが話題となっています!

過去と現在のひょうろくさんを比較することでキャラを作ってることがはっきりわかります。

そこで当記事ではひょうろくさんの画像や動画を比較して見た目やしゃべり方の変化について時系列でまとめて解説します。

この記事を読めば「ひょうろくさんはどのようにして現在のキャラに変化していったのか」がわかります。

ひょうろくさんのプロフィール

ひょうろくさんのプロフィールについて紹介します。

  • 本名:白澤 直樹(しらさわ なおき)
  • 国籍:日本
  • 出身地:鹿児島県鹿児島市吉野町
  • 年齢:36歳(2024年6月1日現在)
  • 生年月日:1987年7月7日
  • 血液型:A型
  • 身長:177cm
  • 体重:62kg
  • 兄弟:兄、姉
  • 趣味:ゴスペル、ギター、映画鑑賞
  • 特技:バレーボール、イラスト、書道7段
  • 所属事務所:フリー
  • 座右の銘:鬼に金棒

体重は以下の動画で62kgとひょうろくさん本人が語っていました。

ひょうろくさんの略歴

ひょうろくさんは高専を卒業してサラリーマンを経験し、高専の同級生の橋口ひとしさん誘われたことで2012年にお笑いコンビ「ジュウジマル」を結成。

M-1グランプリにも2015年から毎年出場し最高成績は2回戦進出

なかなか結果が出ず、2020年にコンビ「ジュウジマル」を解散しピン芸人になる。

水曜日のダウンタウンに出演し、個性的なキャラクターで知名度を上げる。

まるで別人!ひょうろくさんの変化を時系列で解説

ひょうろくさんは芸歴を重ねるごとにキャラが変化していて、過去と現在ではまるで別人になっています。

そこで、動画や画像を交えてひょうろくさんが芸人を始めてからの変化を時系列で解説します。

2012年

お笑いコンビ「ジュウジマル」を結成した当時の画像や動画は見つかりませんでした。

以下のコンビの宣材写真がもしかしたら結成当時の写真の可能性があります。

出典:https://natalie.mu

この頃のひょうろくさんは髪の毛もありますし、眉毛もきりっとしていて、髭も生えています。

現在のひょうろくさんとは雰囲気が全然違いますし、イケイケな感じがします。

2013年

2013年に新人を発掘するオーディション「第9回ゴングショー」に出場していました。

『第 9 回 ゴングショー開催 出演者 動画UPです!!』
ドリームプロジェクト:新人発掘のゴングショーHP 第9回ゴングショー GONG SHOW  出演順①ジュウジマ:…

その時の漫才の動画を見つけました。

「第11回ゴングショー」にも出場していました。

『第 11 回 ゴングショー開催 2013年月間グランプリ最終会 盛り上がりました!!』
ドリームプロジェクト:新人発掘のゴングショー HP 新人発掘のゴングショー 第11回 2013年最終ゴングショー…
こぶし
こぶし

サラリーマンを辞めたのにサラリーマンでのやりたいことを言うというネタの掴みは個人的に好きです。

2013年に漫才をしている時のひょうろくさんは声も大きく、しゃべりもハキハキしていて、背筋もピシッと伸びており、現在のひょうろくさんとは全然違いますよね。

2014年

2014年にはお笑いユニット「a4」を組んだようです。

「a4」は「アフォー」と読みます。

2014年の動画にひょうろくさんが映っているのを確認できます。

この時は髪を金髪にしていて服装もまだイケイケな感じですね。

2015年

2015年にアップロードされたひょうろくさんが漫才をしているときの動画がありました。

2015年のひょうろくさんも変わらないスタイルで漫才をしていて、現在のひょうろくさんとは全然違います。

漫才で役に入った時の演技がとても上手でこの頃からもう既に演技力があったのだと思われます。

見た目は髭も蓄えていて、眉毛はキリっとするように整えられています。

声は現在と比べてはるかにトーンが低く口調も強い感じでした。

1人称は「僕」と言っていてそれは現在と変わっていない様子です。

また、この頃からたばこを吸っていたことがわかります。

2016年

2016年に「MAHORO FES」というお笑い公演に出演していました。

出典:https://mahoro8.wixsite.com

変顔をしていて、おちゃらけているように感じられます。

まだ、ハキハキとした漫才をやっている雰囲気が伺えます。

MAHORO FES 出演者紹介&タイムテーブル
このページではMAHOROFESに参加する       出演者の情報を公開しております。                        随時更新中! 『コンビ名』ジュウジマル (浅井企画) 「鹿児島出身の同級生コンビ、ジュウジマル!僕らの漫才で鹿児島の空気を感じてください~」 白澤twitter @4WysEeTU02...

2017年

2017年に放送されていた「スニッカーズ」のCMで亀田興毅さんがスニッカーズを食べた後の姿をひょうろくさんが演じていました。

こぶし
こぶし

当時はひょうろくさんがこのCMに出演していたなんて知りませんでした。

2017年のひょうろくさんの写真を見つけました。

2017年で見た目は完全に現在のひょうろくさんになりましたね。

2018年

2018年に芸名を「白澤直樹」から「ひょうろく」に改名しています。

ひょうろくの芸名の由来は、出身である鹿児島県鹿児島市吉野町にある兵六像から取っていると思われます。

出典:https://ameblo.jp/kappa3g/entry-12386624467.html

見た目は完全に現在のひょうろくさんになっています。

2019年

お笑いライブ後の集合写真でしょうか。

出典:https://blogtag.ameba.jp/news/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%82%B8%E3%83%9E%E3%83%AB

ひょうろくさんはダブルピースしていて明るい雰囲気がありますね。

2020年

2020年にひょうろくさんがしゃべっている動画を見つけました。

2020年には現在のひょうろくさんのしゃべり方や声のトーン、表情が完成されています。

物腰の柔らかさやオドオドした雰囲気が個性的でいいですよね。

動画内で相方の橋口さんがひょうろくさんの声がどんどん小さくなっていることを指摘しています。

コロナ下でずっと木造住宅の自宅にいたことで声が小さくなったというエピソードを語っていました。

また、2020年12月7日にコンビ「ジュウジマル」が解散しています。

2021年

ミチコというコンビを組んでM-1グランプリに出場していました。

出典:https://www.m-1gp.com/combi/16589.html

この頃も既に現在のひょうろくさんになっていますね。

2022年

ピン芸人になって2022年にR-1グランプリに出場していました。

表情は完全にオドオドした雰囲気にもなり、服装も特徴的になっていますよね。

過去と現在のどちらがキャラを作ってる?

私が思うに過去のひょうろくさんがキャラを作っていたと考えます。

その理由としては、「さらば青春の光」のチャンネルでひょうろくさんのお父さんが登場し、昔はおとなしくていい子と言っているからです。

若い頃、芸人は尖っていることが多くひょうろくさんも尖っていた可能性もあります。

タイトルとURLをコピーしました